\在宅で働く!/

女性のための
AI×SNSマーケティング講座


2017年創業、400名以上のフリーランスに発注実績がある株式会社LIVLA主催。
在宅の仕事に直結するAIスキルを学んでみませんか?

こんな方にオススメです!

  • 在宅ワークで効率的に収入を得たい方
  • フリーランスとして自分らしいキャリアを目指したい方
  • 育児と家庭と両立できるフレキシブルな働き方をしたい方
  • AIツールに興味があるが、何から始めて良いかわからない方
  • 自己成長をしながら新しいことに挑戦したい方
  • 自分のペースで学びながら、講師・受講者と交流をしたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このセミナーで学べること

「仕事に繋がる」を重視し、実際の企業案件が多く、フリーランスご自身の活動にも繋がりやすい業務内容を厳選して、最短で10日で受講完了できる内容です。
オンライン講座&サポートなのでご自身のペースで学んでいただけます。

AI×SNSマーケティング講座 

01

AI基礎講座

  1. ChatGPTについての解説
  2. プロンプトとは
  3. AI著作権について

02

文章作成~投稿デザイン

  1. WEB記事の基本の型
  2. AIライティングの方法について
  3. Canvaについての解説
  4. Canvaの基本操作
  5. CanvaでInstagramの投稿作成
  6. デザインとカラーについて
  7. 参考になるデザインサイト

03

SNSマーケティング

  1. SNSマーケとAI
  2. ショート動画について
  3. AIで台本を作成しよう(画像用)
  4. 台本をもとに画像を作成しよう
  5. いろいろなAIツールの紹介

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

開催概要


受講方法
動画受講 + チャットサポート
受講者限定のチャットグループで講師・運営が丁寧にサポートいたします!
日時
2025年1月15日(水)〜 2025年3月14日(金) ※最短10日で受講完了可能
受講料 受講料:18,000円(税込)モニター価格
※定価38,000円が今だけモニター価格で受講可能。
※受講後アンケートに回答いただける方に限ります。
※2024年12月現在の金額です。
定員
50名限定
必要なもの
PC /タブレット/スマートフォン のいずれか
動画視聴ができる環境
お申し込み方法
当ページの参加申込みボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください
運営会社
株式会社LIVLA
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師・運営スタッフ紹介


講師・サポート

めぐ

AIを活用したSNSマーケをサポートするAI講師。SNSの発信をメインに子ども向けの教育や在宅ワーク講座を提供し、学びの場を広げる活動をしている。

トクツー

一般社団法人学びラボ理事で独自の知識でAIを活用したシステム構築を行っている。最適なAI活用を提案するAIコーディネーターとしても活躍。

運営

見谷 麗

株式会社LIVLAで数々の案件のディレクターとして活躍中。学校法人や中小企業にてゼネラルな業務を経験し、企画立案・営業・ブランディングを得意とする。

奥田絵美

株式会社LIVLA 代表取締役「多様で柔軟な働き方を創り、個性が価値となる社会へ」をコンセプトに2017年に創業。

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講者の方の声

AIの仕事と、自分にしかできない仕事を見極めて業務の効率が上がり以前の2/3に短縮!
ちょうど個人的にchatGPTを触り始めてはいて、具体的に自分の仕事にどのように活かせば良いのか、その方法や注意点をしっかり(そして効率的に)学びたかったタイミングで、友人からご案内いただきました。

ライティングの仕事を主にしている私は、正直なところ、AIに仕事を取られてしまうのではないか、人間の思考力がどんどん鈍っていくのではないかという嫌悪感もあったのですが、実際に学んでみるとAIもまだ完璧ではない点や、逆に人間だからこそできることが浮き彫りになった感じがしました。

また具体的に活用できる基本のプロンプトなども学べて、AIに対する見方や接し方が明るく変わりました!

受講後、ライティングの仕事の中では、文章の大枠を提案してもらったり、要約や推敲、校正などに活用しています。タイトル案をいくつか提案してもらうことも。
AIを活用すべき業務は大いに活用し、ここは人間の出番だというところは見極めて、自分の五感で仕事をするようにしています。

AIを活用するようになって、肌感としては以前より2/3くらいの時間で仕事ができている気がします。
(I様)
フリーランススタートにAIの力を実感!学ぶ仲間がいたことも良かった!
在宅ワークを再開しようとしていた際に講座を知り、「フリーランスの強い味方になるのは確信しています。」という一文にとても魅力を感じて講座受講を決めました。

2年くらい前からchat GPTというのがあるんだなというのは目にはしていましたが、当時会社や組織で働くことから離れていた私には情報交換するような相手もおらず、得体が知れず利用目的やメリットも全く分からなく、手さえつけずにいました。

しかし今回受講を通して、フリーランスにとって、とても活用のできるツールだということを知ることが出来たのがまず1番大きな収穫でした。
そして、講師の方の講座の進め方についても学びをいただき、一緒に講座を受ける仲間がいたのもとても良かったです♪

講座ではAIを利用してどのように業務に活かせるか、仕事に直結する基礎を学び、課題で実際に実践をすることで感覚を得られたことが、現在、仕事に活きていると感じています。
受講を終えた後もChatGPTの情報収集をし、使いやすそうなプロンプトを見つけて実践しています。

現在はLIVLAのパートナーとしてお仕事をしており、ChatGPTを活かしながら、先日納品を終えることができました!
これからも実務にどのように活かせるのか試していくのが楽しみです。
(H様)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

運営の株式会社LIVLAとは

「もっと自由に、私らしく。」をコンセプトに2017年12月創業。女性のキャリア支援とアウトソーシング事業を展開しています。

専門性の高いフリーランスの女性が多く活躍し、日本各地の大手企業から中小企業の専門家不足や人手不足の解消にも繋がっています。

そして弊社のディレクターやフリーランスのパートナーの方々が、AIを活用することで、業務の生産性やクオリティが格段に上がり、新たな案件や事業の機会にも繋がっています。

様々なライフスタイルの変化・時代の変化に対応し、自身のキャリアを重ねながら、ひとりでも多くの「働く幸せ」を叶えたく、AI講座を開講しています。

仕事に繋がる学びを

AIの社会的ニーズが高まる中、様々なAIの講座が実施されています。初心者向けから専門家向け、無料のものから高額なものまで、まさに情報は飽和状態。 

LIVLAで実施するAI講座は、「仕事に繋がる」に重点を置きます。

この講座ではただ学ぶだけではなく、仕事で即活かせるスキルを身につけることが可能です。また、スキル次第にはなりますが、受講しながら実際にLIVLAの社内業務やクライアント業務にディレクターと一緒に関わってもらい売上を立てることも可能です。

私たちとしてもAIを活用できるフリーランスが増えることでLIVLAとしてより多くの企業や行政の案件にチャレンジできるようになるので、一緒に挑戦してくれる仲間を増やしていきます。

余白(80px)

お問い合わせはこちら

株式会社LIVLA
東京都千代田区霞が関3-2-1
霞が関コモンゲート西館 36階 

TEL 03-5157-8442
受付時間 10:00〜18:00(土日祝を除く)